2019.08.03

ThinkPad Edge 14 CTO (0578CTO) のスペックアップ

2011年に購入した14型ノート PC, ThinkPad Edge 14。
当時コスパが良く、自分で使っていましたが、現在は主に親のネットサーフィン用。

時折、メンテするのですが、劇重で使い物にならないレベルになっていました。
(Windows Update すらタイムアウトしてできない惨状…)
買い替えかなとも思ったのですが、ちょうど PC パーツが余っていたので、パーツ交換でスペックアップを試みてみました、、、

原因:ディスクの I/O が遅い

搭載されていた HDD は ST9500325AS (Seagate, 5400RPM, 500GB)。
8.5年使用したこのディスクのベンチマークを測定してみると、

ランダムアクセス 1MB/s もいかないんですね。全体的に散々な結果です。ディスク使用量は40%くらいで大したことないです。デフラグの分析も必要なしという診断でこの結果でした。

対策:SSD に換装

ディスク I/O 遅いということが分かったので SSD に交換してみました。
使った SSD は SAMSUNG 860 EVO 500GB(広告:Amazon 商品リンクはこちら
交換後のベンチマークを測定してみると、

改善は一目瞭然ですね。まぁ、これが正常といった感じですが…。

結果:サクサク動くようになった!けど …

SSD に換装後は以前とは比べ物にならないくらいサクサク動くようになりました。ただ、別の問題が、、、

突然、PC の電源が落ちる...

動画を見たり、重い処理を実行すると、パツンと電源が落ちます。
何度も落ちたのでパーツが壊れないか冷や冷やしましたが、どうやら CPU の温度が上がりすぎることが原因のようです。80 ℃ 後半~90℃程になると、電源が見事に落ちます。

対策1:CPU グリスの塗り替え

8年超も使っているので CPU グリスも限界なはず。
ということで、CPUクーラーを外してみると、

グリスがカピカピに乾いています。まぁ、使用年数を思えば当然ですね。
高性能の熱伝導率のグリスは持ち合わせていませんでしたが、標準のもので塗り直しました。

対策2:CPU 周波数を下げる

CPU のグリスを塗り替えれば大丈夫だろうと思っていたのですが、それでも熱上昇が発生し、電源が落ちてしまいました。じゃあ、電源が落ちるほど CPU に仕事させなければいいということで CPU 使用率の上限値を低く設定してみました。

CPU 使用率の上限値 は、Windows の設定の電源オプションでできます。上図の「最大のプロセッサの状態」を90%に落としてみました(ちなみに、90%は適当に選んだ値です。最適値かどうかまでの検証はしていません)

結果:電源落ちることなくサクサク動くようになった

ディスクを SSD に換装、 CPU 使用率の上限値を低く設定することで、以前とは比べ物にならないほど、サクサク動作するようになりました。ネットサーフィン、動画視聴、Office ソフト程度なら、まだまだ現役で使えるでしょう。

まとめ

古い PC の場合、ディスクの速度を改善させることで、劇的に PC パフォーマンスを向上できる場合があります。最近は、SSD がかなり安価になってきていますので HDD をお使いの方は、ぜひ SSD に換装してみてはいかがでしょうか。

補足

以下、今回ついでに実施したスペックアップの紹介となります。

余談:メモリを8GB(4GB x 2)に交換

事のついでということで、メモリも交換しました。
元々が MT16KTF51264HZ-1G4M1 (4GB, PC3L-10600S-9-11-FP, Micron) x 1 の 4GB。

これを手持ちにあった
M2S4G64CB8HB5N-CG (4GB, PC3-10600S-9-10-F2, elixir) x 2 の 8GB に交換してみました。ベンチマークは取ってませんが、メモリテストはパスし、問題なく動作しています。

余談:ac 対応の USB 無線LAN 子機の導入

さらに、無線の速度の改善も行いました。
元々が PC 内臓のIEEE 802.11b/g/n を使っていたのですが、家の環境だと ac での接続の方が速いことが分かっており、新たに ac 対応の無線子機を取り付けてみました。

購入したのは
TP-Link, ARCHER T2U Nano (広告:Amazon 商品リンクはこちら)
とにかくこの時点で販売開始日が新しい製品を選択しました。ac での接続も良好です。

余談:互換性バッテリーの購入

この PC のバッテリーの型番は 4S(51J0498), 6S(51J0499), 9S(51J0500)です。6Sを使っていたのですが、既にバッテリーが使い物にならなくなっており、廃棄してしまっていました。

これもついでということで、
評判の良さそうな互換バッテリーが安く売っていたので、購入してみました。
JANRI, ThinkPad Edge 互換 新品PC 用バッテリー(広告:Amazon 商品リンクはこちら

互換バッテリーということで、不安もありましたが
この梱包の仕方で不安は払拭されました。リチウムイオン電池の扱いがきちんとされています。PC 筐体にも出っ張ることなく、きちんと装着され、ロックもかかり、使用上今のところ問題ありません。

余談:Windows 10 にアップグレード

購入時の Windows 7 のままずっと使っていたのですが、Windows 7 が2020.1.14 にサポート終了ということで、Windows 10 にアップグレードしてみました。

ちなみに、アップグレードは無償で可能です。
以前は Windows Update からできたのですがそれはできなくなっており、Microsoft の下記のページからインストーラーをダウンロードし、インストールする必要があります。

Microsoft - Windows 10 のダウンロード